4ヶ月目にして、プラーナ和漢自然医療アニマルクリニックさんを卒院しました。
↓初回の様子

プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
ここ数ヶ月、ジャスティの後ろ足の運びが少しおぼつかなくなってきたのを心配し、先日かかりつけの獣医さんに診ていただいたところ、馬尾症候群の疑いありと言われました。進行性の神経麻痺症状が出る病気なので、正直きたかぁといった気持ちでした。 小さな
横浜までお出かけ
お出かけに浮かれるふたり。
行った先はお医者さんだけどね。
通院履歴
2017.11.26 初診
2018.12.28 二回目
2018.2.26 三回目
1月は行かれなかったので4ヶ月で3回通院しました。
行かれない間もLINEでアドバイスを頂きました
体重変化
4ヶ月でジャスティは4.2キロ、マッキーは3.4キロのダイエットとなりました。
マッキーは座ると今ひとつよく解りませんが、あばらが触れてウエストがかなり細くなりました。
しっかりウエストが出来た印象です。
何より主訴はかゆみでしたが、この3ヶ月薬無しでなんとか保っています。
ジャスティは座っていてもわかるかなりの細さ
立ってる所はスゴイですね。保護犬みたい(笑)
ちょっと大丈夫?と思いますが、体重が落ちてむくみが取れた分だけ足取りは軽くなりました。
食後はテンション上がってこんな感じ
触診記録
ジャスティ
マッキー
一応これで主訴は完治したと言う事で、あとは自宅でのケアで整えていくことになりました。
これからの食餌
少しエネルギー不足が感じられるので、期待の白米が入りました!(笑)
新しいレシピはこんな感じ
これでしばらくやってみます。あと、ささない電子針「ハリボーイⅡ」がお勧めらしいので、こちらもジャスティに試してみようと思います。
コメント