- 202101エンゼルフォレスト那須白河リベンジ雪中キャンプ1 去年のキャンプは雪なしだった。
- 202101エンゼルフォレスト那須白河リベンジ雪中キャンプ2 氷点下の福島を楽しむ
- 202101エンゼルフォレスト那須白河リベンジ雪中キャンプ3 犬と遊んでキャンプ飯な1日
- 202101エンゼルフォレスト那須白河でリベンジ雪中キャンプ4 雪の中の撤収とドッグラン
というのが去年の話。なので今年はどうしても雪のあるところでキャンプしてみたかった。
幸い、去年就職し本当なら年末年始2日くらいしか休めないはずの娘が、このコロナの影響で年始休みが延びることになったので、とにかくどこか行かなければ。
折しも今年は記録的な積雪があちこちで観測されている。これは雪中キャンプのチャンス到来では?
ただ娘が一泊で帰らなければいけないこともあり、新幹線で帰京できるエンゼルフォレスト那須白河にリベンジする事にした。
目次
冬季エンゼルフォレストは連泊がお得
冬季のエンゼルフォレスト那須白河はお値段は延泊が割引になっていてコスパもバツグン。すでにドッグランサイトは埋まっていたが、区画サイトはまだ空きがあり、全区画電源つき、お湯のでる給仕棟、暖房ウォッシュレット付きのトイレ、さらに宿泊期間中天然温泉入り放題で二泊合計11300円。
内訳
1泊目 1サイト7,000円
延泊 1,000円
ワンちゃん施設使用料(1頭目)1,100円×2日
ワンちゃん施設使用料(2頭目)500円×2日
これはかなりオトク。特に寒い季節、好きなときに温泉に入れるのは嬉しい。エンゼルフォレストの温泉は各種露天もあり、日帰り料金1,200円だが、宿泊者はチェックイン前から後まで入ることが出来る。
というわけで1/2の朝東京を出発し高井戸から首都高経由東北道で那須白河へ。
東北道白河ICからイオンへ


このためにスタッドレスも買ったしチェーンも持った。でも高速は雪もなく快調に東北道白河ICまで約3時間。二回目の道は近く感じる。
白河のイオンについて買い出し。
最近発覚した次男の食物依存運動誘発性アレルギー。原因物質は小麦らしく、それを避けてのメニュー作りに四苦八苦。手軽なパンとかラーメンとか麺が買えないので何を選ぶかかなり悩む
そこから山を登って約30分でエンゼルフォレスト那須白河到着。
わー雪があるー!


わくわくするよ
小雪舞うキャンプサイトはイメージしていた雪中キャンプにぴったり!



