SKI・雪遊び

CAMP

202101エンゼルフォレスト那須白河リベンジ雪中キャンプ1 去年のキャンプは雪なしだった。

高規格な雪中キャンプといえばエンゼルフォレスト那須白河。 今年もコロナ禍の中、雪の頼りがあちこちから届いてきた。去年から沸々と滾っていた雪中キャンプへの熱情が蘇る。去年、ウトガルドと薪ストーブを買ったのも、雪中キャンプをしたいからといっても...
SKI・雪遊び

フルッタ エクストリームオーバーオール via Instagram

雪遊び用の #hurtta #extremeoverall GET。中はフォイルプリントになってて薄い中綿がはいってる。外側は透湿防水生地で10,000mmの防水性あり。 とても暖かいらしくマッキーはすぐにハァハァ言ってるwまあ室内だしね。...
SKI・雪遊び

202001野沢温泉とヤマボクでスキー&雪遊び その4 YAMABOKUワイルドスノーパーク

道の駅ファームス木島平 翌朝、道の駅ファームス木島平で目が覚めた私たち。道の駅は静かで、バッテリー切れでFFヒーターは使えなかったけれど、狭い場所に5人で寝ていたせいか、意外と寒くなく目覚めることが出来た。 食彩市場たる川 ゆるゆるとおきて...
SKI・雪遊び

202001野沢温泉とヤマボクでスキー&雪遊び その3 Snowdogs in 野沢温泉スキー場

ノアちゃんスキーデビュー さて翌朝。6時くらいに目が醒め、何はともあれ第1駐車場に移動。確かにこういうのはキャンピングカーはとても便利。なんといっても家族全員寝ぼけている。 第1駐車場について、昨日コンビニで買った朝ご飯を食べ、着替えていた...
SKI・雪遊び

202001野沢温泉とヤマボクでスキー&雪遊び その2 野沢温泉は遠かった?!

レンタルキャンピングカーで出発! レンタルキャンピングカー では旅の始まりは、我が家から30分離れたキャンピングカーのレンタル場所へ。 ここで自分の車と入れ替えます。登録時に送られてきたカードをかざすとロックが解除され、車の中にあるキーにア...
SKI・雪遊び

202001野沢温泉とヤマボクでスキー&雪遊び その1 前回のおさらいとレンタルキャンピングカー

わんことスキーどこにいこう? 2020年1月12-14日、二泊三日で長野方面にスキー&雪遊びに行ってきました。 最近のお泊まりスキーの定番と言えば野沢温泉スキー場。長坂ゴンドラはわんこも無料で乗車できて、ゲレンデも一緒にすべってこられる貴重...
SKI・雪遊び

201712わんことスキーin野沢温泉 動画&ダイジェスト

少し前の事になりますが、2017年12月23-24日にかけて、野沢温泉スキー場に行ってきました。 わんことスキーといえば、ジャスティが小さかった頃、2008年当時は白馬岩岳スキー場がわんこOKでゴンドラに乗ることが出来ました。 そのときの記...
SKI・雪遊び

白馬さのさかSNOWDOGわんことスキー3/スノードッグウェア編(2023年更新版)

雪遊びウェア 犬の雪遊びといえば、アルファアイコンのスノードッグガードあたりが定番ですね。 今回もスキー場で会った大型犬はほぼ100%アルファアイコンを着ていました。すごいシェアだ。 しかし、タイトなシルエットのあのもじもじくん加減が私的に...
SKI・雪遊び

白馬さのさかSNOWDOG~わんことスキー2/雪上滑走編

リフトショックから立ち直ったジャスティは、走りたくてウズウズ。 ジャスティ、この6月で10歳になります。最近はドッグランに行っても元気なのは最初だけですぐ走るのやめちゃうし。年を感じて淋しい気持になっていたのですが、やっぱり雪の上だと違うね...
SKI・雪遊び

白馬さのさかSNOWDOG~わんことスキー1/アクセスと準備編(2023年追記)

白馬さのさかSnowDog 白馬さのさかスキー場にわんこ連れで行ってきました。 ジャスティが小さな頃、やはりわんこ連れスキーに行っていたものですが、その頃オーケーだったスキー場もことごとくダメになり、犬と滑れるってやっぱり無理なのか…と思っ...
タイトルとURLをコピーしました