
8/18(日)フラットコーテッド・レトリバーの男の子、ノアを家族に迎えました。明日でそろそろ二週間になります。色々不思議ちゃんでしたが最近だいぶ家族らしくなってきたので紹介させてください。
ノアと出会うまで
里親募集サイト巡回の日々
3/24に最愛のジャスティが旅立って以来、ハリー、十姫ちゃん、レイちゃん、八姫ちゃんと、交互にくる保護犬達にてんやわんやの毎日でしたが、8月初旬に 八姫ちゃん が帰って以来、マッキーはすっかり老け込み、それはそれは静かな毎日を過ごしていました。
もともと、お兄ちゃんがいるからという理由で我が家にきたマッキー。一人っ子は甘ったれの部分には満足そうですが、人が構わないと一日中寝ている。用事のあるとき以外動かない。まだ6歳、そんなに老け込むにはまだ早いんじゃないかい?それまでもご縁があればとぽつぽつは見ていましたが、本格的に里親募集の子を探すことにしました。
ジャスティも純ラブとは全然違うタイプだったし、純血種にも黒ラブにもこだわっていませんでしたが、やっぱり手足マズル耳長い系でっかい男子がいい。それもできたらマッキーとはしゃいでくれる若めの子。女の子よりは男の子。色が黒ならなおベター。
数ある保護犬マッチングサイトを循環する日々でしたが、30キロ以上×譲渡地域東京都×男の子はなかなか現れません。
ジャスティの面影を追い続けるつもりはありませんでしたが、手足が長くて大きい子ってMIXの子には少なくせいぜい20キロ台。個人保護の子だと大きささえ分からず、問い合わせをしても返事がなかったり、記事ごといつの間にか削除されたり。若い子は募集サイトに載ったらあっという間にお気に入りに登録されて早い者勝ちで決まっていく。なるほど。保護犬人気ってあるのかもしれない。まあご縁はご縁だしね。今はそういう時期じゃないのかも。
黒いゴールデン?
すこしくじけかけていた8/10、わんきゃんでだらだらしながら、Twitterを検索をしていたら、おや?!という子を発見。いわく、飼い主さんが飼えなくなったので新しい里親さんを募集します。黒いゴールデンと聞いたけど、これはフラットでは? というつぶやき。私の検索ワードは「里親」と「フラット」この方がつぶやいていなかったら気がつかなかったこの子。これが天啓かそれともジャスティのお導きなのか?
添付された写真は確かに黒いゴールデンにも見えなくはない。でも黒いゴールデンてとてもとても珍しいしそれよりはフラットの可能性の方が高い。まあ黒色ゴールデンでも別にいいけど私の目にもフラットに見える。
私にとってフラットは、もともとジャスティを迎える前はフラットを迎えようと思っていたくらい憧れの犬種。でも飼育頭数も多くないしラブやゴルに比べると保護犬なんてほとんどいないからあきらめかけていた。ホントにフラット??
このtweetがでてから数日経ってるし、3歳の男の子なんてもう決まっているかもと思いながら、tweetにレスを入れましたがお返事はつかず。やっぱりもう決まってるのかな?と思ったものの、もう一度ドキドキしながらレスしたところまだ募集しているとのこと!おまけに追加で頂いた写真は確かにフラットコーテッドレトリバーの大きめの男の子でした。ただし、少しでぶっちょ(笑)
慌てて家族に写真を転送したところ、それまで、見つけた保護犬たちに一人二人は条件を出してきたのが、この子に限っては満場一致で「うん、かわいい!」ということになって、慌ててメッセージで応募したいと伝えたのが8/12。
ただ、このtweetをした方のお友達が飼い主さんの直接のお知り合いだそうで、2クッション入っているのでお返事までに時間がかかる。こちらのプロフィールを送り、お電話をいただけることになったものの、1日目はかかって来ず、 他から応募が来て決まったらどうしよう。飼い主さんの気が変わったらどうしよう。などと日に日に心配が募る。
やりとりをするうちにこのtweetをした方は私の味方になってくださり、うちにきたら幸せになれると思うのでできる限りご協力頂けると言う事になりました。
やっときた電話とお迎え
8/16朝、待望の電話が飼い主さんの奥様からかかってきました。もともと他の方がアレルギーで飼えなくなったのを譲り受け面倒を見ていたが、ご主人が闘病生活になり、高齢の奥様一人では犬と人の面倒はみられないので、可愛がってくださる方に譲りたいとのこと。あまったれで力は強いがとてもいい子だということを伺いました。
これは心を決めるしかないと思い、8/17、家族を連れてお迎えに行きました。飼い主さんの奥様はとても良い方で可愛がって育てられてきたのがよくわかります。代わりに散歩に行っていたというご近所の方もお見送りに来てくれました。
必ず幸せにしますとお約束し、乗り慣れない車に乗り渋る黒い犬を押し込んでとりあえずお散歩をしに山下公園へ。

はじめまして!ノアです。
NOAという名前はハワイ語で自由という意味があり、ノアノアはタヒチ語でかぐわしい香りという意味です。風のように走るフラットに相応しい名前にしようと随分考えてつけましだか、風のように走るにはしばらくダイエットが必要だね。君。ジャスティ用に買って一度も袖を通していなかった服がパンパン。後から計ったら32キロあります。

うちの男子大集合。マッキーとはまだビミョーな感じ。でもまあなんとかやれるかな?

ノアとの日々

さてうちに来たノアさん。机の下が定位置になりました。基本ここに住んでて、自分で用事のあるときだけ出てくる。3日くらいで触ったのは数十分。ビビリで愛想が無いのかと思ったのですが、時間が経つにつれて、フラットらしく明るく忘れっぽく超前向きな感じになってきました(笑)
フードでお腹がゆるめだったというノアさんも手作りにしてからは問題なし。汚れていた耳も綺麗になりました。最近は納豆も食べるようになったよ。
マッキーとの遊びはまだもーちょい。犬経験値が低いのでうなられると遊びだと思えずマジギレしちゃうノア。ワンプロされたらパニックになってた(笑)これからもっともっと色んな子と遊ぼう!
ジャスティとは似ているようだけど性格が全然違う。ノアは子どもっぽく落ち着きがなく飽きっぽいけど陽気。ジャスティは慎重で落ち着いています。ノアを見てジャスティを思い出すかと思ったけど意外と思い出さないもんだな。ていうより、ノアを引き合わせてくれたのはジャスティがいてこそ。ジャスティありがとう。
WonderfulNatureVillage ナイトプール
うちに来て一週間経ったので、はじめてのドッグラン&プールに連れて行ってみました。
WonderfulNatureVillageのナイトプール 水には近づかずわんこノアとをついて回るノア いやはいりたくないし きゃーやめてー でもさすが泳げるんですね 少し慣れてきました レトリーブも出来るようになったよ 一緒に遊べたら嬉しい
最初プールの水には入りたがらなかったし、ボールは取りにはいくけどレトリーブはしないしで、ドッグランの楽しみもイマイチ分かっていなかったノアだけど、帰る頃にはどちらもマスターしてました。賢い子だ!

そして今日、はじめて自分からソファに乗っていました。うんうん。うちはね、ソファで寝ていいんだよ。

マキノア、よろしくお願いします!
ジャスティ、二人がうまくいくように空から応援してて。あなたのことは忘れてないよ。ランでは降りておいで。一緒に遊ぼう!
コメント